《持ち株紹介》  サンコール株式会社 大阪証券1部上場

1)事業内容
@自動車部品関連(主にトヨタだったと思う)。。。ABS用部品他安全用パーツ、エンジン用パーツなど
A電子、情報、通信関連。。。プリンター用紙送りローラー、ICソケットなど
私が初めて購入した時には、ABSの装着が伸びている頃で、それを材料に購入しました。
最近では、”ICタグ”銘柄で注目されています。
B株価764円 C配当利回り2.09% DPBR(株価純資産倍率)1.04倍 EPER(株価収益率)14.15倍
('07年1月5日時点 Yahooファイナンスより)

2)振り返り
@91年:1,350円で購入 ⇒ 1,600円台まで上昇するが、欲をかいて売却せず。
Aその後、バブル崩壊。但し、無償増資が計3回あったらしく270株増える。
B株価は下がり続けるが、年2回の配当は確実に取得。ついでに300円〜400円で5,000株追加購入。
C2003年:ICタグで人気化し900円台まで上昇。←ここらで売れればよかったが、もっと下がってから
4,000株を数回に分けて売却。(でも、まずまずだった)
D2004年:下がったところで1000株を555円で追加購入。
E2005年:720円で売却 ('05.12.5)910円で追加売却('06,1,12)
1,000円も突破しましたが、最後の1,000株は、売ってません。少し押して来たので、その内また買います。('06,2,14)
ここでの教訓は、「株は長期で保有すればなんとかなる。 配当も、預貯金よりよっぽど良い。」という事です。
気長にメールでお小遣いを稼ぎながら、たま〜に株を売買して、、、、

振り返れば、社名変更から始まり、2部から1部上場になったり、上述の通り、配当、無償増資、損切り、確定申告 様々な経験をしました。
長期で保有していると、何故か愛着も出てくるものです。
そんな株の魅力もご理解頂ければ幸いです。・・・日本株戦績





《お勧め!中国株の買える証券会社》

中国とインド両方って方は、”マネックス証券””E*トレード証券”そして”楽天証券”
手数料(まだ安い中国株。手数料の方が高いなんて事も、、)に注目なら”トレイダーズ証券”
スクリーニング(投資金額、優待、PER等の条件検索)機能の充実なら”マネックス証券””E*トレード証券”

中国の次はインド

マネックス証券
お小遣いで始める中国株取引。マネックス証券
インド株の投信HSBCインドオープンも注目です!!

こたえる。かなえる。新しい決意「かざか証券」!
中国株取引に次いでインド株の投信PCAインド株式オープンも注目です!!

トレイダーズ証券
@業界最低水準の手数料 国内手数料0.315%(税込)のみ   A香港市場とリアルタイム取引 
Bプロ用端末を使用 C売買時の為替手数料無料 D新華ファイナンスの中国株最新情報を提供

E*トレード証券
インド投信:ドイチェ-インド株式ファンドも有ります。

松井証券
ネット中国株」も、<松井証券>
1日の約定代金10万円まで手数料無料! 口座開設料・管理料・各種情報料も無料!

楽天証券株式会社
インド株の投信HSBCインドオープンも有ります。

岡三オンライン証券
中国株もFXも

アイザワ証券

システムトラブルなども考えて、証券会社口座は2つ持つ事をお勧めします。
スクリーニング等の機能や情報量で一つ。手数料を重視してもう一つ。是非、検討して下さい。


中国株へ
メールで小遣いへ

TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送